翻訳と辞書
Words near each other
・ 旭岳 (曖昧さ回避)
・ 旭岳スキーコース
・ 旭岳スキー場
・ 旭岳ロープウェイ
・ 旭岳ロープウェー
・ 旭岳温泉
・ 旭岳賞
・ 旭峠
・ 旭峠道路
・ 旭川
旭川 (列車)
・ 旭川 (岡山県)
・ 旭川 (徳島県)
・ 旭川 (秋田県)
・ 旭川さくらバス
・ 旭川のスイーツ
・ 旭川の野外彫刻
・ 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム
・ 旭川オリンピック構想
・ 旭川ガス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旭川 (列車) : ミニ英和和英辞書
旭川 (列車)[あさひかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさひ]
 (n) morning sun
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [れつ]
 【名詞】 1. queue 2. line 3. row 
列車 : [れっしゃ]
 【名詞】 1. train (ordinary) 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

旭川 (列車) ( リダイレクト:名寄本線 ) : ウィキペディア日本語版
名寄本線[なよろほんせん]


名寄本線(なよろほんせん)は、日本国有鉄道(国鉄)、北海道旅客鉄道(JR北海道)が運営していた鉄道路線地方交通線)。北海道名寄市名寄駅宗谷本線から分岐し、上川郡下川町紋別郡西興部村・同郡興部町紋別市などを経て紋別郡遠軽町遠軽駅石北本線に接続する本線と〔、紋別郡上湧別町中湧別駅で本線から分岐し同郡湧別町湧別駅に至る支線から成り立っていた〔。国鉄再建法の施行により第2次特定地方交通線に指定され〔、JR北海道に承継されて2年余り後の1989年5月1日に廃止された。なお、廃止された特定地方交通線の中では唯一、「本線」を名乗っていた〔。
== 路線データ ==

廃止時
* 管轄:北海道旅客鉄道〔(第一種鉄道事業者
* 路線距離(営業キロ):
*# 名寄 - 上湧別 - 遠軽 138.1 km(本線)〔今尾恵介監修『日本鉄道旅行地図帳』1号 北海道、新潮社、2008年、p.48〕〔
*# 中湧別 - 湧別 4.9 km(支線)〔〔
* 駅数:40(起終点駅を含む)
* 軌間:1,067 mm狭軌)〔
* 複線区間:なし(全線単線
* 電化区間:なし(全線非電化)〔
* 閉塞方式
 * タブレット閉塞式 本線
 * スタフ閉塞式 支線
 * 交換可能駅:8(下川・上興部・中興部・興部・沙留・紋別・小向・中湧別)
  * 上名寄・一ノ橋・西興部・渚滑・元紋別・開盛の各駅にはかつて交換設備が設置されていたが、後に撤去された。
* 簡易委託駅:西興部・渚滑・上湧別・湧別
 * 中興部と小向は運転職員が配置されていたものの、切符の発売は一切行っていなかったが、路線末期には入場券を発行していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名寄本線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.